ディズニー公式が贈る『Disney+(ディズニープラス )』は、2020年6月にリリースしたばかりの定額制動画配信サービスです。
Disney、Pixar、MARVEL、STARWARS、NATIONAL GEOGRAPHICなど
5ブランドが見放題で月額770円(税込)と低価格で、他のサービスとは違う特徴を持った動画配信サービスとなっております。
Disney+動画配信サービス以外にも楽しめる『特別映像』や『会員限定特典』も盛りだくさん!
またDisney+は初めて方限定で『初月無料(31日間)』を実施しているので、まずは試してみてはいかがでしょうか。(31日以内に解約する場合、月額料金はかかりません。)
Disney+のお試しはこちらから
Disney+ 公式サイト
今回は、Disney+をはじめて登録する方に向けて、サービスの特徴や利用者の気になる評判、登録方法をわかりやすく紹介していきます。
Disney+(ディズニープラス)とは
ウォルト・ディズニー・カンパニーが世界中に展開する『Disney+』は、米国でリリース後5ヶ月で5,000万人の有料会員を獲得した、驚異の動画配信サービスです。
料金形態も月額770円(税込)とお手頃で、コンテンツも充実しているため、継続して契約している会員が多い傾向にあるようです。
また、近日公開予定であった実写映画「ムーラン」が劇場公開を断念する結果になりましたが、プレミア価格よりDisney+で公開されることになったことでも話題を呼んでいます。
ディズニー大人気シリーズも一挙配信中!
\ 31日間無料お試し実施中 /
5ブランドが楽しめるコンテンツ
冒頭でも挙げた通り、「Disney」「Pixar」「MARVEL」「STARWARS」「NATIONAL GEOGRAPHIC」の作品が見放題で視聴できます。
例えば、『アナ雪』2や『スカイウォーカーの夜明け』での場合
動画配信サービスの「U-NEXT』でも440円分のポイントを支払わらなければ視聴することはできません。
しかし、Disney+の場合はこれをすべて見放題で楽しめるので、この機会にイッキ見してみてはいかがでしょうか。
🕶🕶🕶
映像解禁.。🧚
🕶🕶🕶父さんはどこに消えたのか?
天才少年が未知なる世界へ挑む⚡『アルテミスと妖精の身代金』
8月14日 #ディズニープラス で独占公開#ArtemisFowl pic.twitter.com/J8DZhFtJ7e— ディズニープラス公式 (@DisneyPlusJP) August 3, 2020
また、Disney+でしか観られないオリジナル作品も見放題で視聴可能です。
1つの契約を5人でシェア可能
Disney+では最大5台まで登録でき、4台まで同時視聴することができます。
友人やご家族とアカウントをシェアすることにより、770円で5倍楽しくことができるのも特徴です。
これを理由に、お父さんにオネダリしてみても良いのではないでしょうか。
昔懐かしい『ハイスクール・ミュージカル』が新メンバーを迎えて帰ってきたので、パパでも十分楽しめます。
Disney+限定特典
ディズニーの世界がもっと楽しめる「特別映像」や「会員限定特典」がDisney+にはあります。
ディズニーの裏側を知れる
スタッフが語る制作秘話や、舞台裏が見れらるメイキング映像など、ディズニーファンにはたまらない情報満載です。
会員限定の壁紙が貰える
Disney+会員限定で、アプリから特定の壁紙やスタンプが貰えるなどの特典もあります。
詳しくはDisney+公式のTwitterでチェックしてみましょう!
○.◌꙳。.
花と貝で彩られた#アリエル❤️
꙳✧ంః○꙳#ディズニープラス 会員の方に
壁紙プレゼント🎁✨ダウンロードは8月9日限定🐚🌊
ディズニーDXアプリにアクセスしてね😉
▶https://t.co/3avjCYAJY5#リトルマーメイド pic.twitter.com/Ca93Fgv3Nz— ディズニープラス公式 (@DisneyPlusJP) August 8, 2020
ディズニーグッズが半額になる?
Disney+会員になると期間限定で、ディズニーグッズが50%OFFになる他、イベント優待などの特典もあるようです
*★*━━━━━━━━━━*★*
ディズニー公式動画配信サービス#ディズニープラス で
映画をたっぷり楽しもう🥳📣*★*━━━━━━━━━━*★*
さらに
ディズニーグッズが50%OFF💥
(9月1日〜10日の期間限定)
やイベント優待などの特典も!はじめてなら初月無料✨
— ディズニープラス公式 (@DisneyPlusJP) August 8, 2020
【初回限定】31日間無料お試しがある
Disney+でも31日間無料お試し実施中で、有料会員と同様のサービスを無料で体験できる嬉しいキャンペーンです。
ちなみに動画配信サービスのNetflixは、2019年12月に無料お試しが終了してしまいました。
せっかく試せるチャンスなので、この機会に登録してみましょう!
ディズニー大人気シリーズも一挙配信中!
\ 31日間無料お試し実施中 /
Disney+ 利用者の評判は?
Disney+の利用者からのコメントはネガティブな内容がなく、ほとんどがポジティブなコメントが寄せられておりました。
とくに、「好きなブランドをイッキ見できる」「家族でシェアできる」と言ったDisney+の特徴が評価されている内容が多かったです。
ディズニープラスのイッキミ”夏祭り”が開催中だよー‼️
ポップコーン食べながら大大大好きなMARVELを観まくってる🥺🥺🥺
やっぱりアベンジャーズは神🙏
みんなもキャンペーンに参加してみてね💕https://t.co/tgOUkSEmoi#ディズニープラスイッキミ#PR@DisneyPlusJP pic.twitter.com/VjyFXSGWTg— 織田奈那 (@oda_nana77) August 5, 2020
この夏見たい「ディズニープラスで配信中の作品」はカーズ!カーズ大好きだからここにある作品一気見したい!#ディズニープラスイッキミキャンペーン pic.twitter.com/I4hjsUSx5Y
— 春菜 (@candyharuna) August 8, 2020
え、カーズってこんなにシリーズあった…?
私 スターウォーズ大好き
夫 マーベル大好き
息子 トイストーリーとアナ雪大好きということでDVDを入れたり出したり面倒臭くてディズニープラス入ったけど最高すぎるな!!
— はるたろう®︎🍑 (@honkideinusuki) August 8, 2020
スマホやパソコンでも観れるから、昔のようにテレビチャンネルを奪い合うことが少なくなりましたね笑
ディズニープラス入会したけど、映画外コンテンツも良すぎる。
映画の有名曲を本編映像と一緒に放送する番組とか、裏方を紹介する番組とか。
めちゃめちゃ面白いぞこれ。
あと昔見てた短編とかもあって懐かしすぎて本当にこれ月額700円でいいの? pic.twitter.com/z5iTlsnRJh— むらさき🎤👹 (@Oni_landY) August 8, 2020
これだけコンテンツ充実しているのに、やっぱり安いですよね〜Disney+
コスパピカイチのサービスということが、利用者のコメントから伝わりました。
Disney+はいつ登録・入会するのがおすすめ?
ディズニープラスの初月無料に登録するのに、どのタイミングが最適なのか!?と思う方は多いです。
特に以下の内容に引っかかる方が多いはず。
※月額利用料は契約日・解約日にかかわらず、毎月1日から末日までの1ヵ月分の料金となります。日割り計算はいたしませんのでご注意ください。
引用元:Disney+公式ページ
もう少しわかりやすく図解で説明すると、以下のようになります。
結論:月のはじめに登録するのが、無料期間を1番長くDisney+を楽しめます
Disney+ 初月無料の登録・入会方法
Disney+の登録・入会方法について画像付きで解説していきたいと思います。
今回筆者はdアカウントを所持しているので、こちらを利用した登録手順を紹介します。
1.Disney+公式サイトから、初月無料でお試しをタップ
2.今回筆者はdアカウントを所持しているため、dログインをタップ
3.dアカウントのIDには、登録したメールアドレスを入れ、次へをタップ
4.メールアドレスにセキュリティアコードが届くので、dアカウントのパスワードも入力し、ログインをタップ
5.クレジットカード情報を入力し、確認画面へをタップ
6.利用注意事項に同意するにチェックを入れ、申し込みを完了するをタップ。
7.Disney+の登録が完了したので、次にディズニーアカウント登録を行います。次へをタップ。
8.アカウントの確認で、dアカウントの登録メールアドレスを確認し、正しければdアカウントに登録したメールアドレスをタップ。
9.ディズニーアカウントをお持ちの方は、登録した「メールアドレス」と「パスワード」を入力し、ログインをタップ
※ディズニーアカウントをお持ちでない方は、ディズニーアカウントを新規登録するをタップ
10.イベント情報などのニュースメールを希望するか任意でチェックを入れ、OKをタップ
11. Disney+登録完了画面です。こちらで、お試しの登録は完了しました。
おつかれさまでした。
このまま案内で、Disney+のアプリをインストールし、引き続きお楽しみください
最後までご覧いただきありがとうございました。