※当ページのリンクには一部PRを含みます。

MCUシリーズ『スパイダーマン ホームカミング』今さら聞けない歴代スパイダーマンの違いとは?

MCUシリーズ『スパイダーマン ホームカミング』今さら聞けない歴代スパイダーマンの違いとは? 洋画
MCUシリーズ『スパイダーマン ホームカミング』今さら聞けない歴代スパイダーマンの違いとは?

2017年8月11日に公開された「スパイダーマン ホームカミング」についての解説です。

本作は、MCUシリーズの第1作目となり、2021年12月に3作目「スパイ ダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」が公開予定となっています。
日本でも人気のスパイダーマンシリーズですが、実は歴代のスパイダーマンは同じではありません。
これからMCUシリーズのスパイダーマンを観る人必見、今さら聞けないスパイダーマン歴代の違いを紹介します。

さらに、「スパイダーマン ホームカミング」のあらすじ、キャストについて調査してみました。

『スパイダーマン ホームカミング』あらすじ

映画「シビルウォー」でアベンジャーズの一員として活躍をした15歳の高校生・ピーター・パーカー
しかし、シビルウォーの戦い以降、トニースタークの助手であるハッピーから連絡がありません。

ピーターはスターク社の研修生として街のパトロールをする日々を過ごしていました。

そんなある日、ATM強盗と遭遇します。
強盗団はこれまで見たこともない光線を放つ武器を持っており、ピーターは店ごと弾き飛ばされてしまいました。

自宅に戻ると友人のネッドにスパイダーマンの正体がバレてしまいます。
その後、片思い相手のリズとのパーティーに参加しますが、ATM強盗犯が使っていた武器の取引を目撃します。
捕まえようとしたところに現れたのはコンドルのような大きな翼をもつ「バルチャー」でした。

ピーターは川へと吹き飛ばされてしまいます。
危機一髪のところでピーターを助けたトニースタークから「子どもは関わるな」と忠告されますが…

『スパイダーマン ホームカミング』監督・キャスト

映画「スパイダーマン ホームカミング」の監督・キャストについてみていきましょう。

監督:ジョン・ワッツ

監督を務めるのは、ジョン・ワッツです。

2014年に公開された「クラウン Clown 」で監督デビューをしました。
その後、「COP CAR/コップ・カー」を経て、スパイダーマンシリーズを手掛けています。

202112月に公開予定の「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」の監督も務めています。

ピーター・パーカー役 トム・ホランド

ピーターを演じるのは、俳優のトム・ホランドです。

2012年に公開された「インポッシブル」で本格的に俳優デビューをしました。
2106年に公開の「シビル・ウォー」でスパイダーマンとし て起用され一躍有名になりました。

最近では、2021年に公開の「カオス・ウォーキング」や2019年に放送された「ザ・シェフ・ショー 〜だから料理は楽しい!〜」などに出演をしています。

バルチャー役 マイケル・キートン

バルチャーを演じるのは、俳優のマイケル・キートンです。

1977年にコメディアンとして芸能界入りをします。
1982
年に公開された「ラブ IN ニューヨーク」でスクリーンデビューをしました。

1989年の映画「バットマン」で一躍有名になりました。

代表作品としては、2014年に公開の「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)」や2020年に公開された「シカゴ7裁判」などを挙げられます。

トニー・スターク役 ロバート・ダウニー・ジュニア

アイアンマンを演じるのは、俳優のロバート・ダウニー・ジュニアです。

1970年に芸能界入りを果たし、1983年に公開された「ベイビー・イッツ・ユー」で俳優デビューをしました。

その後は、舞台俳優としても精力的に発動をしています。
1992
年の映画「チャーリー」ではチャップリンを演じて、英国アカデミー賞主演男優賞を受賞しました。

2008年に公開の「アイアンマン」で一躍有名になりました。

代表作品としては、2000年に放送されたドラマ「アリー my Love」や「シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム」などを挙げられます。

L

ネッド役 ジェイコブ・バタロン

親友のネッドを演じるのは、俳優のジェイコブ・バタロンです。 

2016年に公開された「North Woods」で俳優デビューをしました。
その後、本作でピーターの親友のネッドを演じて一躍有名になりました。

2018年にはヤング・アダルト映画「エブリデイ」に出演をしています。

リズ役 ローラ・ハリアー

リズを演じるのは、女優のローラ・ハリアーです。

2103年に公開された「ワン・ライフ・トゥ・リヴ」で女優デビューをしました。
本作でスクリーンデビューをします。

2018年には映画「ブラック・クランズマン」に出演をしています。

『スパイダーマン ホームカミング』の注目ポイント

映画「スパイダーマン ホームカミング」の注目ポイントやネット上の感想についてみていきましょう。

歴代のスパイダーマンの違いとは

スパイダーマンはこれまで3人のキャストが実写化をしています。
それぞれストーリーは異なりますし、ヒロインも変わっています。

歴代のスパイダーマンの違いを知ることで、MCUシリーズのスパイダーマンをより楽しむことができますよ!

初代:スパイダーマン(2002年~2007年)

初代のスパイダーマンを演じたのは、俳優のトビー・マグワイアです。そして、ヒロインを演じたのは、女優のメリー・ジェーン・ワトソンです。

学校でもいじめられていたピーターは、ある日クモに噛まれたことでスパイダーマンの力を手に入れます。
糸は体から出る仕組みとなっています。

スパイダーマンと言えば、この初代スパイダーマンを思い浮かべる人が多いでしょう。
地上波で放送される映画のほとんどが、初代スパイダーマンのためスパイダーマン=トビー・マグワイアを連想させます。

初代スパイダーマンは、3作まで公開されました。

2代目:アメイジング・スパイダーマン(2012年~2014)

2代目のスパイダーマンを演じるのは、俳優のアンドリュー・ガーフィールドです。そして、ヒロインはMJではなくグウェンに変更されました。
グウェンを演じるのは、女優のエマ・ストーンです。

グウェンは原作で、MJと付き合う前の彼女の名前です。
実際に、アンドリュー・ガーフィールドとエマ・ストーンは共演をきっかけに交際へと発展したそうですよ。

物語は、父親のリチャード・パーカーの研究所にあったクモに噛まれてスパイダーマンの能力を手に入れます。
糸は体ではなくウェブシューターを自作して糸を出していました。
クモの糸がなくなりそうな時は赤くランプが点滅する仕組みになっていました。

アメイジング・スパイダーマンは、3作目の発表がされましたがMCUシリーズで新作が決定したことと、興行収入が思うように伸びなかったことから打ち切りとなりました。

3代目:MCUシリーズ・スパイダーマン(2017年~現在)

アベンジャーズと関係しているのは、3代目のスパイダーマンのみです。
初代と2代目は、アベンジャーズとは別の単体映画となっています。

3代目のスパイダーマンを演じるトム・ホランドは、スパイダーマンの主役を獲得するまで約5か月ものオーディションがあったと明かしています。
さらに、結果発表は電話やメールではなく、インスタグラムに発表されていたスパイダーマン公開記事で知ったそうですよ。

1作目のヒロインは、リズに恋をしていますが、2作目ではリズが転校をしてMJが登場しています。

アベンジャーズメンバーのアイアンマンとの絡み!

初代と2代目のスパイダーマンよりも3代目のスパイダーマンがおすすめの理由は、アベンジャーズメンバーとの絡みがあるからです!
特に、アイアンマンのトニースタークとの師弟関係は見どころです。

シビルウォーで、トニースタークからアベンジャーズへとスカウトされたのです。

そん時に大富豪のトニースタークからシビルウォーでハイテクスーツを貰いました。
ウェブ・シューターの機能の他に、シャッター機能、自動フィット機能、自動乾燥機能、降下用パラシュートを搭載しています。
ウェブ・マイン(設置型の糸)やテーザー・ウェブ(電流が流れる糸)などこれまでとは違ってたくさんの種類の糸が出せるようになりました。

アベンジャーズの一員として登場するスパイダーマンは原作ファンからも人気が高いようですね。

ネット上の感想

ネット上の感想についてみていきましょう。

正統派ヒーローがアベンジャーズの一員となるのは、まさに夢が溢れていると大好評を得ていました。

まとめ

2017年8月11日に公開された「スパイダーマン ホームカミング」のあらすじ、キャスト、ネット上の感想について調査してみました。。

本作は、MCUシリーズの第1作目となり、2021年12月に3作目「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」が公開予定となっています。
歴代のスパイダーマンは同じではなく、本作のMCUシリーズのスパイダーマンのみがアベンジャーズの一員となっています。

初代と2代目よりも3代目のスパイダーマンがおすすめの理由は、アベンジャーズの一員であるトニースタークとの絡みです。
トニースタークが製作したハイテクスーツがこれまでのスパイダーマンのスーツよりもかっこよく、ハイテク機能が多く搭載されているので見応えがありますよ。

この記事を書いた人

映画・ゲーム・食べることが好き。
お風呂と小動物が癒し。

にほんブログ村 映画ブログへ
洋画
スポンサーリンク
\ この記事をシェアする /