「子供を返してほしい」
特別養子縁組をして迎え入れた息子を育て、6年が経った夫婦のもとに、突然かかってきた1本の電話。
家族や夫婦、親子の関係について、それぞれの立場から考えさせられる作品だと話題になった作品。
育ての親と産みの親、両者の目線から描く映像美はまるでドキュメンタリーのようで、思わず涙がこぼれる作品です。
映画ではなくドキュメンタリーを見ているかのような錯覚😭
河瀬監督が大切にしている「役積み」を感じた。永作さんが「朝が来ないと思っていてもこの映画を見たら朝が来ると思える(ニュアンス)」と言ってたのが…😭✨💕
1人でも多くの人に #朝が来る が届いて #アサトヒカリ が届きますよーに🙏🏻✨💕 pic.twitter.com/HHOro6arXq— まゆ (@miyumaudonko_) October 23, 2020
「朝が来る」あらすじ
特別養子縁組をして息子を迎え入れて6年が経つ夫婦のもとに、ある日1本の電話がかかってくる。
「息子を返してほしい」
といった女性は、息子の産みの親だった。
そして続けて「それがだめならお金が欲しい」といった女性。
しかし一度だけあった産みの母親は、そんな女性ではなかったはず、と考えた母・佐都子は、この電話が別人からの電話なのではないか、と疑う。
2020年218本目「朝が来る」鑑賞
「わたしはあなたのママじゃありません」のようなお涙頂戴映画の古臭い概念が破壊される歴史的傑作…親の力、子の力で人はこんなにも人生を迷わされるのかとツラくもなりましたが希望の光が迸るラストにナイアガラの滝号泣をかましてしまいました…今年ベスト入り確定 pic.twitter.com/nmASPSPtcR— 空翔ぶギロチン (@moviekoala) October 28, 2020
「朝が来る」キャスト
今回は、産みの親と育ての親を演じた、2人の母役をご紹介させて頂きます。
栗原 佐都子 / 永作 博美
「朝が来る」
今年の主演女優賞は蒔田彩珠と永作博美で決まりだな(って良い邦画を観ると毎回言ってるけども) pic.twitter.com/sD1TWEY26Y— 🍎貧血ぴちょむ🍎 (@hnkt1995) October 28, 2020
永作 博美 / 1970年10月14日 / 茨城県出身
美少女コンテストでベストパフォーマー賞を受賞し、その後はアイドル・歌手としてデビュー。
そして女優として、活躍をしだす。
代表作は
「腑抜けども、悲しみの愛を見せろ。」「人のセックスを笑うな」「八日目の蝉」など。
今作では、子供を持つことができない、という気持ちと葛藤しながらも、養子縁組を知り、息子と出会うまでの繊細な心を、積み重ねてきた演技力で演じ切っている。
片倉 ひかり / 蒔田 彩珠
続 #朝が来る TOHOシネマズシャンテ
皆さま巧みな演技ですが特筆は…中学生の母 #蒔田彩珠 さま,ああ志乃ちゃんの.想い人との幸せと周囲の無理解の絶望,見事でした.まだ10代、大活躍ですね。 pic.twitter.com/tKhmMLMES2— たたた (@gfxk181) January 4, 2021
蒔田 彩珠(まきた あじゅ) / 2002年8月7日 / 神奈川県出身
兄が子役として出演していたことから、自身もテレビ出演を決めるが、人見知りなためオーディションに受からないことが続く。
その後、「ゴーイングマイホーム」に出演した際、女優の道を志す。
その時、是枝監督から高く評価され、それから是枝作品に多く出演。
代表作は
「三度目の殺人」「万引き家族」「五年目のひとり」「志乃ちゃんは自分の名前が言えない」など。
今作では中学生のひかりが、大好きな人の子供を妊娠するも、周りからは反対され、味方のいない産みの母を見事に演じた。
そして、今作でヨコハマ映画祭 助演女優賞を受賞。
「朝が来る」はC&Kが歌う主題歌がポイント?
今回、主題歌はC&Kさんが歌う「アサトヒカリ」
劇中では産みの親であるひかりと、同級生の彼氏が、何度かこの歌を口ずさみ、ラジオから歌が聞こえてきたりもします。
そしてエンドロールでも、この歌が流れた後に、キャストの子が歌い、とても耳に残りました。
歌と作品がリンクして、見終わった後も、忘れられない歌になる人が続出!
私もそれから数日間、この歌が頭から離れず、そのたびに泣きそうになりました…!
息子の名前が「朝斗」そして産みの親の名前が「ひかり」というので、それを組み合わせてタイトルが作られたのでしょう。
ですがタイトルに「朝」と入っている通り、「朝と光」という意味にもとらえることができますね。
実際に映画を見てみると、この「朝」「光」が何を指すのか、が分かってくるのではないでしょうか。
それを踏まえた上でもう1度主題歌を聞いてみてくださいね。
朝から
アサトヒカリを聴いて泣いてるご夫婦やカップル
お子さんが居る方も居ない方も
考えている方も『朝が来る』
是非観てほしい映画です
壮絶で切なくリアル辻村深月さんの繊細な世界と
河瀨監督の柔らかな表現
何と切なく温かい事かC&Kの書き下ろし主題歌が
リンクして素晴らしいのです https://t.co/9tqPqNjsfO— ♆ろぼこっぷ🥀 (@_ROBO_COPPU_2) December 27, 2020
河瀬直美監督の上映中の作品
『朝が来る』の主題歌☺️もうほんとにこの作品は、お涙頂戴の可愛そうな養子縁組の物語ではなく、登場人物一人一人のいのちをリアルに繊細にそして監督独特の映像美で描いた超大作だった。
観て。#candk #サンキス@KissFMKOBE @Shinbo_Kiss https://t.co/ZvpI4HDahz— ︎まみぃ。 (@mamedemami) December 13, 2020
朝が来る』
2回目の鑑賞更にココロをわしづかみにされた。
脇役に至るまで全ての役者が、力を出し切っている。演技、演出、構成、撮影、編集、音楽、主題歌、全てのクオリティーが高い。アメリカのアカデミー賞、日本代表になった。ゴールデングローブ賞もノミネート。
2020年、邦画No.1
— マツヤマケンイチ (@W6KAv17AN1mOHz8) November 30, 2020
「朝が来る」はエンドロールが終わるまで?
SNSで口コミを見てみると、必ず書いてあるのが
「エンドロールが終わるまで席を立たないこと」
実際に見に行ってみると、「エンドロールが終わるまで席を立たない」というよりは「立てない」というのが本音で、「こういうことなのかな?」と思っていたら、違いました。
エンドロールが終わった後に、ちょっとだけ希望が見えるような、救われるような一言がありました。
絶対に最後まで、席に座ってみてほしいです。
といっても、私同様その余韻で立てない人が多いんだと思います。
映画「朝が来る」をもう一度観た。数十人の観客が居たが、エンドロールが終わりきるまで誰一人席を立たなかった。勿論最後の最後にあるあの一言を皆知っていたからだろう。口コミやSNSなどで知った人もいたかもしれないが、おそらく多くは僕同様リピーターだったのだろうな。 pic.twitter.com/dffsQ1ADUk
— チュートン (@Hiroshi1957) December 30, 2020
河瀬直美監督の『朝が来る』をやっとこさ観ました。劇中はもちろん、エンドロールで大泣き。しばらく席立てず、なおおさまらなくてトイレで10分くらい泣いた。「アサトヒカリ」の歌詞が、登場人物それぞれのさまざまな瞬間を思い起こさせる。当事者と俳優が溶け合ってるのがすごい。誰も嘘吐いてない。
— 伊藤 麗 (@ReiIto888) December 26, 2020
「朝が来る」まとめ
2020年の劇場鑑賞映画としては、ベスト3に入る作品でした~!
口コミにあるように、リピーターが多い理由も頷けます。
河瀬監督の、光と影の使い方や、生活音の切り取り方、そして俳優たちが、本当に役になっているドキュメンタリー感など、すべてがじわじわと自分の心を浸していくようで、とても素敵でした。
こんなにも「劇場が明るくならないで!」と思うぐらい、映画にどっぷり浸かった作品は久しぶりでした!
エンドロールの最後の最後で気持ちが溢れてしまってトイレに直行して泣いた。
自分中心になりがちだけど、それぞれに人生があって、言葉にせずとも想いがあって。人に優しくありたいと思った。崩れ落ちないように気づけば握る手に力が入ってしまっていた。#朝が来る pic.twitter.com/p8nLE6Jbli— おれんじ (@orange_drama_) December 4, 2020