※当ページのリンクには一部PRを含みます。

庵野秀明『シン・ウルトラマン』カラータイマーがない理由は?あらすじ、キャスト、ネタバレ解説

庵野秀明『シン・ウルトラマン』カラータイマーがない理由は?あらすじ、キャスト、ネタバレ解説 邦画
©︎Twitter@shin_ultraman

2022年5月13日に公開された映画『シン・ウルトラマンについての解説です。

日本を代表する特撮ヒーローのウルトラマンが令和の時代に蘇りました。
企画を担当した庵野秀明は、カラータイマーをあえて付けないデザインを採用しています。
その驚くべき理由とあらすじ、キャストをネタバレありで調査してみました。

『シン・ウルトラマン』あらすじ

日本に巨大不明生物、通称:禍威獣が出現します。
禍威獣には武器は通用せず、禍威獣のスペシャリストを作ります。

その名も『禍特対(禍威獣特設対策室専徒班)』です。

禍特対のメンバーは、班長の田村君男、作戦立案担当の神永新二、非粒子物理学者の滝明久、汎用生物学者の船縁由美。

禍威獣への対策を練る中で、突如現れた謎の銀色の巨人。
分析官の浅見弘子が謎の銀色の巨人とバディを組むことになります。

浅見の報告書に記載された「ウルトラマン(正体不明)」は果たして人類の敵なのか、味方なのか。

『シン・ウルトラマン』の監督・キャスト

映画『シン・ウルトラマン』の監督・キャストについてみていきましょう。

企画・脚本:庵野秀明

企画・脚本を担当したのは、庵野秀明です。

1988年にアニメ『トップをねらえ!』で監督デビューをしました。

ブレイクのきっかけは、1995年にテレビアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』を監督したことでした。
その後、1998年には映画『ラブ&ポップ』で実写映画監督を務めます。

監督以外にも2013年に公開のアニメ『風立ちぬ』では声優としても活動をしています。

監督:樋口真嗣

監督は、樋口真嗣です。

1984年に『ゴジラ』の怪獣造形に携わり映画界入りをします。

ブレイクのきっかけは、1995年に『ガメラ 大怪獣空中決戦』で特撮監督を務めたことでした。
この映画で第19回日本アカデミー賞特別賞を受賞します。

その後、庵野秀明と共に『新世紀エヴァンゲリオン』の絵コンテにも参加をしています。

代表作としては、2006年に公開の『日本沈没』や2015年に公開の『進撃の巨人』などが挙げられます。

神永新二:斎藤工

神永を演じるのは、俳優の斎藤工です。

2001年頃から芸能界入り果たしています。

代表作品としては2010年の放送されたドラマ「クロヒョウ」シリーズや2014年に放送されたドラマ「昼顔〜平日午後3時の恋人たち〜」などを挙げることができます。

2012年からは映画監督としても活躍をしています。

2014年に公開された映画「半分ノ世界」ではショートショートフィルムフェスティバル&アジア2014 ミュージックShort部門 特別上映作品に選ばれました。
さらに、2017年に公開された映画「blank13」では第20回上海国際映画祭でアジア新人賞部門最優秀監督賞を受賞しました。

2019年からは「たくちゃんねる」を開設してYouTuberなど俳優以外でもマルチに活動をしています。

浅見弘子:長澤まさみ

浅見を演じるのは、女優の長澤まさみです。

1999年に東宝「シンデレラ」オーディションでグランプリを受賞して芸能界入りをします。
同年の映画『クロスファイア』で女優デビューをします。

2001年に放送されたドラマ『Pure Soul〜君が僕を忘れても〜』でレギュラー出演をします。
2003年には映画『ロボコン』で初主演を務め第27回日本アカデミー賞新人俳優賞等を受賞しました。

ブレイクのきっかけは、2004年に公開された映画『世界の中心で愛を叫ぶ』です。この映画で、第28回日本アカデミー賞最優秀助演女優賞や第47回ブルーリボン賞助演女優賞などを受賞しました。

代表作としては、2015年の映画『海街diary』や2018年に放送されたドラマ『コンフィデンスマンJP』シリーズなどを挙げることができます。

田村君男:西島秀俊

田村を演じるのは、俳優の西島秀俊です。

1992年に放送の『はぐれ刑事純情派5』で俳優デビューをしました。
その後、1994年に公開の『居酒屋ゆうれい』でスクリーンデビューを果たします。

ブレイクのきっかけは、1999年に公開の『ニンゲン合格』に出演したことでした。
この映画で第9回日本映画プロフェッショナル大賞で主演男優賞を受賞しました。

代表作としては、2011年に公開の『CUT』や2014年に放送の『MOZU』シリーズや2019年に放送の『きのう何食べた?』などを挙げることができます。

滝明久:有岡大貴

滝を演じるのは、俳優の有岡大貴です。

2003年にジャニーズ事務所に入所します。
その後、『Hey! Say! JUMP』のメンバーとしてデビューをしました。

俳優としては、2008年に放送の『先生はエライっ!』で主演を務めました。

代表作としては、2017年に放送の『コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-3rd season』や2017年に公開の『こどもつかい』などが挙げられます。

船縁由美:早見あかり

船縁を演じるのは、女優の早見あかりです。

2007年に芸能入りをします。

その後、2008年にはももいろクローバーのメンバーとしてデビューをしました。
2011年に本格的に女優へ転身するため脱退します。

2014年に放送の『マッサン』で注目を集めて、映画『百瀬、こっちを向いて。』で初主演を務めました。

代表作としては、2011年に放送の『ウレロ☆』シリーズや2015年に公開の『忘れないと誓ったぼくがいた』などが挙げられます。

『シン・ウルトラマン』の注目ポイント

映画『シン・ウルトラマン』の注目ポイントやネット上の感想についてみていきましょう。

カラータイマーがない!?

映画『シン・ウルトラマン』にはカラータイマーがありません。
それは一体なぜでしょうか。

カラータイマーがない理由は、ウルトラマンの初期のデザインをした成田亨氏のコンセプトをモチーフに実写化されているからです。
もともとカラータイマーが付いたのは、1966年に登場したウルトラマンが始めりでした。
ストーリー上の長さを短縮して経費削減の意味を込めると同時に、ウルトラマンが無敵だと子どもが観たときに面白みが欠けるという観点から弱点としてカラータイマーが付けられました。

庵野秀明は、当時のウルトラマンを令和に甦らせるときに、成田亨氏の敬意を込めて初代のウルトラマンデザインにこだわったのです。
これによって、新鮮ですが、どこな懐かしさも感じさせるデザインとなりました。

成田亨氏は彫刻家としても活動をしており、ウルトラマンをひとつの芸術作品として捉えていました。

庵野秀明イズム

映画『シン・ウルトラマン』で登場する怪獣は、『禍威獣』と描写されています。
現在に蘇る昭和の禍威獣たちが、庵野秀明の手に掛かれば使徒を彷彿とさせる洗練されたデザインになっています。

さらに、庵野秀明イズムを感じさせる意味不明な会話は観ていて禍威獣が地球に迫る緊迫感があります。
情報量が多く、専門用語だけの会話劇はまさに庵野秀明劇場と言えますね。

そこも含めて、原作への敬意や特撮愛に溢れており、再解釈版として完成度は高いです。

シン・ジャパン・ヒーローユニバースを手がける庵野秀明は、これまでに『シン・ゴジラ』『シン・エヴァンゲリオン』などを監督しました。
本作で、シン・ウルトラマンを手がけています。
今後は、『シン・仮面ライダー』の企画・脚本を予定しているそうですよ。

登場する禍威獣一覧(ネタバレ)

映画『シン・ウルトラマン』に登場する禍威獣を紹介します。

もともと1話30分×39話の初代ウルトラマンから庵野秀明と樋口真嗣がダイジェスト版として製作した映画と言えます。
劇中で登場する禍威獣の一覧がこちらです。

まさに、禍威獣のオールスター感謝祭のような豪華な演出ですよね。

ネット上の感想

ネット上の感想についてみていきましょう。

初代ウルトラマンファンからも高い評価を得ていました。

まとめ

2022年5月13日に公開された映画『シン・ウルトラマン』のあらすじ、キャストを調査してみました。

本作は企画・脚本を担当は庵野秀明、監督は樋口真嗣が務めています。
斎藤工、長澤まさみ、西島秀俊など豪華キャストが出演をしており公開前から話題を呼んでいました。

劇中に登場するウルトラマンにはカラータイマーがありませんが、それは初代ウルトラマンのデザインをした成田亨の意思を受け継いで製作をされたからです。
ネット上では、初代ウルトラマンファンからも高い評価を得ていました。

特撮ヒーローファンはもちろんのこと、初めて特撮映画を観る人にもおすすめの作品ですよ。

この記事を書いた人

映画・ゲーム・食べることが好き。
お風呂と小動物が癒し。

にほんブログ村 映画ブログへ
邦画
スポンサーリンク
\ この記事をシェアする /